2011年04月29日
アロママッサージ♪
先日、頴娃の『アロマスペース OSHAMA』にマッサージに行ってきました

落着いた雰囲気でリラックスできるお部屋
いい香りのアロマオイルを使ってのマッサージにかな~り癒されました
実は3回目の来店
二回目までは上半身集中コースで頑固な肩こりをほぐして貰いましたが、
今回は全身コースをお願いしたところ、足が
足の裏が
チョー気持ちいい
疲れがスーッと抜けていきました
癒されたい方にはオススメですよ♪
ちなみに、上半身集中コースをしてもらった後は、リンパが流れたからか
顔がスッキリしました。小顔効果もあるかも
ですよ♪


OSHAMAちゃん作のかわいいねこさんがお出迎えしてくれます
OSHAMAちゃんのブログから予約出来ます♪
☆←コチラ


落着いた雰囲気でリラックスできるお部屋

いい香りのアロマオイルを使ってのマッサージにかな~り癒されました

実は3回目の来店

二回目までは上半身集中コースで頑固な肩こりをほぐして貰いましたが、
今回は全身コースをお願いしたところ、足が


チョー気持ちいい

疲れがスーッと抜けていきました

癒されたい方にはオススメですよ♪
ちなみに、上半身集中コースをしてもらった後は、リンパが流れたからか
顔がスッキリしました。小顔効果もあるかも



OSHAMAちゃん作のかわいいねこさんがお出迎えしてくれます

OSHAMAちゃんのブログから予約出来ます♪
☆←コチラ
2011年04月16日
参加します♪
4月17日(日)に、いつもお世話になってる喜入瀬々串町の『かふぇ おくむら』の
感謝祭に、ハンドメイド作品の販売で出店することになりました
震災から一ヶ月。ずっと何か出来ないかと考えていました。
私なりにできること・・・と考え、チャリティー商品を作りたいと思いました
今回は、アクリルたわし&重曹のセットと一輪挿し2本セットを販売します。

他にもメンバーさんからご提供頂いた商品がチャリティーコーナーに並びます
このコーナーの収益はすべて義援金として寄付いたします。
今後も、このようなチャリティーコーナーを設けて、
息の長~い活動を続けて行きたいと思っています
ところで、このラッピングに使っているスタンプは
『東京アンティーク』さんのチャリティースタンプなんです

このスタンプも代金はすべて赤十字に寄付されるそうです。
チャリティー商品としてだけでなく、デザインもとても素敵ですよ
~『かふぇ おくむら』 一日だけの感謝祭~
4月17日(日) AM10:00~PM3:00
*感謝価格でランチサービス
牛すじ煮込みカレー ・・・ 500円
珈琲・紅茶・ジュース・スイーツ ・・・ 100円均一
*フリーマーケット
陶器・トールペイント・小物・花苗・古着など
*『二胡』生演奏
AM11:00~とPM 1:00~の2回公演
*駐車台数に限りがありますので、なるべく乗り合わせてお越し下さい。
JR瀬々串駅下車徒歩5分(但し、急な上り坂)
お問い合わせは、『かふぇ おくむら』099-347-1218まで

感謝祭に、ハンドメイド作品の販売で出店することになりました

震災から一ヶ月。ずっと何か出来ないかと考えていました。
私なりにできること・・・と考え、チャリティー商品を作りたいと思いました

今回は、アクリルたわし&重曹のセットと一輪挿し2本セットを販売します。

他にもメンバーさんからご提供頂いた商品がチャリティーコーナーに並びます

このコーナーの収益はすべて義援金として寄付いたします。
今後も、このようなチャリティーコーナーを設けて、
息の長~い活動を続けて行きたいと思っています

ところで、このラッピングに使っているスタンプは
『東京アンティーク』さんのチャリティースタンプなんです


このスタンプも代金はすべて赤十字に寄付されるそうです。
チャリティー商品としてだけでなく、デザインもとても素敵ですよ

~『かふぇ おくむら』 一日だけの感謝祭~
4月17日(日) AM10:00~PM3:00
*感謝価格でランチサービス
牛すじ煮込みカレー ・・・ 500円
珈琲・紅茶・ジュース・スイーツ ・・・ 100円均一
*フリーマーケット
陶器・トールペイント・小物・花苗・古着など
*『二胡』生演奏
AM11:00~とPM 1:00~の2回公演
*駐車台数に限りがありますので、なるべく乗り合わせてお越し下さい。
JR瀬々串駅下車徒歩5分(但し、急な上り坂)
お問い合わせは、『かふぇ おくむら』099-347-1218まで

2011年03月22日
今、思うこと。
地震発生から10日。
当初、あまりの被害の大きさに打ちのめされ、
何かしたいと気持ちばかりが先走り、
ブログを更新したいと思っても、気持ちがまとまらず、
TVとネットに釘付けの毎日。。。
流される悲惨な映像、不安なニュースのシャワーを浴びてしまい
あるネットの記事を見て、私の症状がPTSDの初期症状に似ていると気づき、
必要な情報を得る以外は、意識的にネットやメディアから遠ざかっていました。
今はやっと落着きましたが、それでも頭から離れない。。。
発生当初からずっと思い続けている。。。
何かしなくては!!・・・何が出来る?
まずはすぐに募金をしました。
それから献血を・・・と思いましたが、献血をする方が多かった為、
私は少し落着いてから・・・多分これから血液が不足するであろう頃に
することにしました。
他にも、いろいろ考えていることがあります。
形になったら、ブログでも発表していくつもりです。
落着いたとはいえ、いつも通りとはいかない状態。
そんな時にブロ友『パティ』さんが載せていた
記事がいいな~と思い、許可を得て転載いたします。
*****以下 ブログより転載********
明るい色を身につけましょう
ぜひ明るい色を身につけてください。
特に明るい黄色に近い色は、心を前に向けてくれます。
不安や恐怖から私たちの心を遠ざけてくれます。
新たに購入する必要はありません。
クローゼットに眠っている「明るい色」を身につけて、
お互いに励ましあいましょう。
※明るい色は難しく考えずに右の色相環を参考になさってください。
ただ、「明るい色=派手な色(彩度の高い色)」ではありません。
派手な色は逆に刺激が強すぎて、今の事情にそぐわないかもしれません。
~一部 省略~
我々の国の慣習に限らず、今回のような大惨事に際しては(犠牲者も多数出ています)喪に服する意味で、黒や華美でない色の着衣を選ぶのが常識です。
しかし、この黒や暗く沈んだ色は、実際に不安の中、悲しみの中にある方々にとっては逆に負担になったりするケースが報告されています。
特に黒は、今、ライフラインも復旧しない暗い夜を過ごす方々には、また言い表せない恐怖を体験された方々には「欲しくない色」であるかもしれません。
以上の理由から、また色彩心理の見地からも、ぜひ我々がまず明るい色を身につけ沈みがちな気持ちをあえて変えて行く努力が必要であると考えます。
色々な援助の方法がありますが、私たち色の専門家は、カラー/色の提案で援助する事しか思いつきません。
しかし、この方法は、過大な電力も労力も、そして費用もかけず遠くから近くの方々へ伝える手段の一つであると考えます。どうぞご理解ご協力ください。
***********************
色で、心を明るくする。。。
被害を受けた方はもちろん、私のようにショックを受けた方にも
有効ではないでしょうか。
私達が明るく頑張ることが、被災者の支援につながる・・・。
私も明日は、明るい色の服を着て、明るく頑張っていこうと思います。
当初、あまりの被害の大きさに打ちのめされ、
何かしたいと気持ちばかりが先走り、
ブログを更新したいと思っても、気持ちがまとまらず、
TVとネットに釘付けの毎日。。。
流される悲惨な映像、不安なニュースのシャワーを浴びてしまい
あるネットの記事を見て、私の症状がPTSDの初期症状に似ていると気づき、
必要な情報を得る以外は、意識的にネットやメディアから遠ざかっていました。
今はやっと落着きましたが、それでも頭から離れない。。。
発生当初からずっと思い続けている。。。
何かしなくては!!・・・何が出来る?
まずはすぐに募金をしました。
それから献血を・・・と思いましたが、献血をする方が多かった為、
私は少し落着いてから・・・多分これから血液が不足するであろう頃に
することにしました。
他にも、いろいろ考えていることがあります。
形になったら、ブログでも発表していくつもりです。
落着いたとはいえ、いつも通りとはいかない状態。
そんな時にブロ友『パティ』さんが載せていた
記事がいいな~と思い、許可を得て転載いたします。
*****以下 ブログより転載********
明るい色を身につけましょう
ぜひ明るい色を身につけてください。
特に明るい黄色に近い色は、心を前に向けてくれます。
不安や恐怖から私たちの心を遠ざけてくれます。
新たに購入する必要はありません。
クローゼットに眠っている「明るい色」を身につけて、
お互いに励ましあいましょう。
※明るい色は難しく考えずに右の色相環を参考になさってください。
ただ、「明るい色=派手な色(彩度の高い色)」ではありません。
派手な色は逆に刺激が強すぎて、今の事情にそぐわないかもしれません。
~一部 省略~
我々の国の慣習に限らず、今回のような大惨事に際しては(犠牲者も多数出ています)喪に服する意味で、黒や華美でない色の着衣を選ぶのが常識です。
しかし、この黒や暗く沈んだ色は、実際に不安の中、悲しみの中にある方々にとっては逆に負担になったりするケースが報告されています。
特に黒は、今、ライフラインも復旧しない暗い夜を過ごす方々には、また言い表せない恐怖を体験された方々には「欲しくない色」であるかもしれません。
以上の理由から、また色彩心理の見地からも、ぜひ我々がまず明るい色を身につけ沈みがちな気持ちをあえて変えて行く努力が必要であると考えます。
色々な援助の方法がありますが、私たち色の専門家は、カラー/色の提案で援助する事しか思いつきません。
しかし、この方法は、過大な電力も労力も、そして費用もかけず遠くから近くの方々へ伝える手段の一つであると考えます。どうぞご理解ご協力ください。
***********************
色で、心を明るくする。。。
被害を受けた方はもちろん、私のようにショックを受けた方にも
有効ではないでしょうか。
私達が明るく頑張ることが、被災者の支援につながる・・・。
私も明日は、明るい色の服を着て、明るく頑張っていこうと思います。
Posted by くー at
02:20
│Comments(2)
2011年03月09日
ピッタリ!
今、ふと自分のブログの管理画面を見たならば・・・カウンターがピッタリ10000♪
今日は縁起のいいわ~♪
ブログ初めて早一年・・・
こんなたわいもないブログにお付き合いくださった皆様、ありがとうございますm(__)m
あんまり更新しなくて放置状態の時も多いですが(笑)
これからもマイペースで行きますので、皆様よろしくお願いします~♪♪♪
今日は縁起のいいわ~♪
ブログ初めて早一年・・・

こんなたわいもないブログにお付き合いくださった皆様、ありがとうございますm(__)m
あんまり更新しなくて放置状態の時も多いですが(笑)
これからもマイペースで行きますので、皆様よろしくお願いします~♪♪♪
2011年03月02日
ベビーピン♪~cafemomo~
お久しぶりの更新です
なぜだかずーっと引きこもりで・・・なかなかやる気が出ず早3月・・・
そろそろ動かないとまずい
エイヤー!!と自分を奮い立たせてます
そこで、先日cafemomoさんにランチかねて納品に行ってきました♪
バージョンアップしたランチはと~っても美味しくて幸せ~♪
っとウットリしてたら、写真取り忘れた~
気になる方はcafemomoさんのブログでチェックお願いします~m(__)m
店内は子連れのママさん達でいっぱい(#^.^#)
子連れで気兼ねなく美味しい物が食べられるって嬉しいですよね♪
一緒に行った2歳児ママさんも大喜びでした!
子連れじゃなくても、大満足のランチは行く価値ありです!
さて、納品した物は・・・ベビーピンいろいろ~♪


こちらは、新作のちょうちょのベビーピンと、おなじみのお花のベビーピン♪

くるみボタンのベビーピンいろいろ♪


チェックカバーのベビーピンに、大小セットのオヤコピン♪
ベビーピンは3センチで、赤ちゃんや髪の薄めの子でもとまりますよ
オヤコピンは3センチと5センチのセットで、母子や姉妹でおそろいに出来ます(^^♪
cafemomoさんでご覧頂けるとうれしーです♪

なぜだかずーっと引きこもりで・・・なかなかやる気が出ず早3月・・・

そろそろ動かないとまずい

エイヤー!!と自分を奮い立たせてます

そこで、先日cafemomoさんにランチかねて納品に行ってきました♪
バージョンアップしたランチはと~っても美味しくて幸せ~♪
っとウットリしてたら、写真取り忘れた~

気になる方はcafemomoさんのブログでチェックお願いします~m(__)m
店内は子連れのママさん達でいっぱい(#^.^#)
子連れで気兼ねなく美味しい物が食べられるって嬉しいですよね♪
一緒に行った2歳児ママさんも大喜びでした!
子連れじゃなくても、大満足のランチは行く価値ありです!
さて、納品した物は・・・ベビーピンいろいろ~♪


こちらは、新作のちょうちょのベビーピンと、おなじみのお花のベビーピン♪

くるみボタンのベビーピンいろいろ♪


チェックカバーのベビーピンに、大小セットのオヤコピン♪
ベビーピンは3センチで、赤ちゃんや髪の薄めの子でもとまりますよ

オヤコピンは3センチと5センチのセットで、母子や姉妹でおそろいに出来ます(^^♪
cafemomoさんでご覧頂けるとうれしーです♪
2011年02月07日
納品~favorite~
久しぶりのハンドメイド日記です(笑)
今日は、委託先のfavoriteに納品に行ってきました♪

ファー付きストラップです♪
ファーは取り外し出来ますので、春夏でも使えますよ!

お花柄の親子ピンです♪
小さいほうは3センチのベビーサイズです。
親子や姉妹でのおそろいにできます(^^♪

ベビーピンいろいろ・・・。
そして、favoriteさんは明日、イオン鹿児島で開催される『第2回 かごしま日和』に出店されます!
ワンコイン福袋もありますよ(^^♪

『おすそ分け福袋』 5セット

ハギレ(はぎれといっても50センチや1メートルあるものもありますよ♪)に
バイアステープやレース、ヘアゴムキットなどなど…をセットして500円です!
とってもお得ですよ^m^
明日のイオン鹿児島『かごしま日和』でご覧下さい!
今日は、委託先のfavoriteに納品に行ってきました♪

ファー付きストラップです♪
ファーは取り外し出来ますので、春夏でも使えますよ!

お花柄の親子ピンです♪
小さいほうは3センチのベビーサイズです。
親子や姉妹でのおそろいにできます(^^♪

ベビーピンいろいろ・・・。
そして、favoriteさんは明日、イオン鹿児島で開催される『第2回 かごしま日和』に出店されます!
ワンコイン福袋もありますよ(^^♪

『おすそ分け福袋』 5セット

ハギレ(はぎれといっても50センチや1メートルあるものもありますよ♪)に
バイアステープやレース、ヘアゴムキットなどなど…をセットして500円です!
とってもお得ですよ^m^
明日のイオン鹿児島『かごしま日和』でご覧下さい!
2011年01月19日
最後の時…。
前回、今年の抱負を掲げといて、またもや放置ブログと化しています
実は、先週親戚に不幸があり、実家に帰っておりました。
身寄りのない伯父で、父が喪主だったため、お葬式の段取りやら
いろんな手配やら……高齢の父母が出来るはずもなく、
親戚の方たちに協力してもらい、子供達でなんとか取り仕切ってきました。
いやー、お葬式を出すって大変だな~と実感!
とっても勉強になりました。
家族葬で小さくしたんですが、すごくいいお葬式でした。
これも伯父の人徳だな~と感じました。
人は最後の時に、その人の人生が見えるもんなんですね。
自分はどんな最後を迎えられるのだろう…そんなことを考えさせられました。

実は、先週親戚に不幸があり、実家に帰っておりました。
身寄りのない伯父で、父が喪主だったため、お葬式の段取りやら
いろんな手配やら……高齢の父母が出来るはずもなく、
親戚の方たちに協力してもらい、子供達でなんとか取り仕切ってきました。
いやー、お葬式を出すって大変だな~と実感!
とっても勉強になりました。
家族葬で小さくしたんですが、すごくいいお葬式でした。
これも伯父の人徳だな~と感じました。
人は最後の時に、その人の人生が見えるもんなんですね。
自分はどんな最後を迎えられるのだろう…そんなことを考えさせられました。
2011年01月07日
今年の抱負♪
・・・そんなたいそうなものではありませんが^^;
今年は、1日1回ブログ更新!!と意気込んでいましたが、
すでに前回記事より4日過ぎてる(ーー;)
・・・まあ、無理しない程度に頑張ろう!!と今年7日目にして早くもユルユルモード(^^ゞ
今年も『いい加減』・・・ではなく『良い加減』でいきま~す♪^m^♪
今年は、1日1回ブログ更新!!と意気込んでいましたが、
すでに前回記事より4日過ぎてる(ーー;)
・・・まあ、無理しない程度に頑張ろう!!と今年7日目にして早くもユルユルモード(^^ゞ
今年も『いい加減』・・・ではなく『良い加減』でいきま~す♪^m^♪
2011年01月03日
新年!スキー三昧♪
明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします(^O^)/
今年、一発目のブログネタは・・・!

そう!ワタクシ、元旦からスキーしてました♪
場所は・・・家の前です(笑)
ご近所さんに笑われながらも、初スキーを堪能しました(笑)
だって~どこにも出れなかったんですもん(ーー;)
せっかくなら雪を楽しまなくちゃ!(^^)!
スキーの後は・・・

かまくら~♪
なかなかの出来栄えですよ~!(^^)!
今もまだ解けてませんよ♪

この雪景色・・・ここはいったいどこ???って感じ。
今日もまだ雪残ってますよ♪
スキー面白かったけど、滑った後、自力で登るのがつらい(>_<)
あ~あ、本当のスキー場に行きたいよ~!!
今年もよろしくお願いします(^O^)/
今年、一発目のブログネタは・・・!

そう!ワタクシ、元旦からスキーしてました♪
場所は・・・家の前です(笑)
ご近所さんに笑われながらも、初スキーを堪能しました(笑)
だって~どこにも出れなかったんですもん(ーー;)
せっかくなら雪を楽しまなくちゃ!(^^)!
スキーの後は・・・

かまくら~♪
なかなかの出来栄えですよ~!(^^)!
今もまだ解けてませんよ♪

この雪景色・・・ここはいったいどこ???って感じ。
今日もまだ雪残ってますよ♪
スキー面白かったけど、滑った後、自力で登るのがつらい(>_<)
あ~あ、本当のスキー場に行きたいよ~!!
2010年12月31日
よいお年を・・・♪
今日、大晦日は全国的に大荒れの天気
南国鹿児島でも、珍しく大雪です!
普段は作れない雪だるまも、ほれ♪この通り!(^^)!

ウチの回りは、ここはスキー場???っていうくらいの雪雪雪・・・。
今現在もすごいです!!20センチ近く積もってるかも
国道付近は車も問題なく通ってるみたいだけど
山の上の方のウチは、車の通りもあまりないので雪が積もってて車出せません!!
近所のチャレンジャーが下に降りたけど、
帰ってくる時、もうちょっとのところで登りきれず立ち往生\(◎o◎)/!
そんなの見たら降りる勇気もなく、2010年最後の日は軟禁状態でした(笑)
2011年最初の日は外出出来るかな~(ーー;)
ともあれ2010年、こんなたわいもないブログにお付き合いくださった皆様、
本当にありがとうございました(^O^)/
来年もよろしくお願いしま~すm(__)m

南国鹿児島でも、珍しく大雪です!
普段は作れない雪だるまも、ほれ♪この通り!(^^)!

ウチの回りは、ここはスキー場???っていうくらいの雪雪雪・・・。
今現在もすごいです!!20センチ近く積もってるかも

国道付近は車も問題なく通ってるみたいだけど
山の上の方のウチは、車の通りもあまりないので雪が積もってて車出せません!!
近所のチャレンジャーが下に降りたけど、
帰ってくる時、もうちょっとのところで登りきれず立ち往生\(◎o◎)/!
そんなの見たら降りる勇気もなく、2010年最後の日は軟禁状態でした(笑)
2011年最初の日は外出出来るかな~(ーー;)
ともあれ2010年、こんなたわいもないブログにお付き合いくださった皆様、
本当にありがとうございました(^O^)/
来年もよろしくお願いしま~すm(__)m
2010年12月25日
グリーンコアへ・・・♪
今日はちょい吹雪の中、加世田の『グリーンコア』さんに行ってきました(^O^)/
明日までグリーンコアさんはセール中!しかも、ブロガーさんにはプレゼント付き!
ということで早速ゲットしに・・・^m^
プレゼントの他に、義母へのお誕生日プレゼントの(画像取り忘れた(;_;)/)
とミニバラを購入♪
寒い中、コーさん、奥様、スタッフの皆様、お疲れさまでした!
明日はもっと寒くなりそうですが、セール最終日がんばって下さいね~♪

ん?なんか黒い影が・・・???

『花より僕の方がもっとかわいいでしょ~♪撮って~!』

・・・ったく、邪魔です(ーー;)
明日までグリーンコアさんはセール中!しかも、ブロガーさんにはプレゼント付き!
ということで早速ゲットしに・・・^m^
プレゼントの他に、義母へのお誕生日プレゼントの(画像取り忘れた(;_;)/)
とミニバラを購入♪
寒い中、コーさん、奥様、スタッフの皆様、お疲れさまでした!
明日はもっと寒くなりそうですが、セール最終日がんばって下さいね~♪

ん?なんか黒い影が・・・???

『花より僕の方がもっとかわいいでしょ~♪撮って~!』

・・・ったく、邪魔です(ーー;)
2010年12月24日
薩摩伝承館*クリスマスジャズライブ♪
クリスマスイブの夜♪
皆様いかがお過ごしですか?^m^
私は、先週一足お先にクリスマスを楽しんできました(#^.^#)
そうです!チェストで当たった『三上クニ クリスマスジャズライブin薩摩伝承館』に
行ってきました(^O^)/

先日、古澤巌さんのヴァイオリンコンサートに行ったので二度目の伝承館♪
前回もその荘厳さに圧倒されましたが、
今回も幻想的な雰囲気に息を呑みました(#^.^#)
ここは本当に指宿???って感じ!行くと一瞬でも現実逃避出来ますよ^m^
そして伝承館は外観もすばらしいですが、音響施設としてもすごいです!
サントリーホールに匹敵するぐらい、こだわりを持って建設されてるそうです。
しかも、ステージと客席が近い!!ホント嬉しいかぎりです♪
そんな最高の施設で一流の音楽家の演奏・・・ウットリしないはずがありません!

三上クニさんの素敵なピアノに、池田聡さんのウットリするベース、
長谷川明彦さんのすばらしいドラムが絡み合って、
大人のクリスマス~って感じでした(#^.^#)
最後にゲストで歌われた女性ボーカルの方(スミマセン、お名前忘れました(;_;))
も素敵だった~♪
一緒に言った友人と最初から最後までウットリ聞き惚れてました。
ジャズ初心者の私ですが、知っている曲も多くてもっともっと聞きたかったです♪
チェスト事務局の皆様、最高のクリスマスプレゼントありがとうございました♪
今度は2月11日にピアノライブがあるそうです。
また行きたいな~(^^♪
薩摩伝承館
http://www.satsuma-denshokan.com/den/index.php?id=1
皆様いかがお過ごしですか?^m^
私は、先週一足お先にクリスマスを楽しんできました(#^.^#)
そうです!チェストで当たった『三上クニ クリスマスジャズライブin薩摩伝承館』に
行ってきました(^O^)/

先日、古澤巌さんのヴァイオリンコンサートに行ったので二度目の伝承館♪
前回もその荘厳さに圧倒されましたが、
今回も幻想的な雰囲気に息を呑みました(#^.^#)
ここは本当に指宿???って感じ!行くと一瞬でも現実逃避出来ますよ^m^
そして伝承館は外観もすばらしいですが、音響施設としてもすごいです!
サントリーホールに匹敵するぐらい、こだわりを持って建設されてるそうです。
しかも、ステージと客席が近い!!ホント嬉しいかぎりです♪
そんな最高の施設で一流の音楽家の演奏・・・ウットリしないはずがありません!

三上クニさんの素敵なピアノに、池田聡さんのウットリするベース、
長谷川明彦さんのすばらしいドラムが絡み合って、
大人のクリスマス~って感じでした(#^.^#)
最後にゲストで歌われた女性ボーカルの方(スミマセン、お名前忘れました(;_;))
も素敵だった~♪
一緒に言った友人と最初から最後までウットリ聞き惚れてました。
ジャズ初心者の私ですが、知っている曲も多くてもっともっと聞きたかったです♪
チェスト事務局の皆様、最高のクリスマスプレゼントありがとうございました♪
今度は2月11日にピアノライブがあるそうです。
また行きたいな~(^^♪
薩摩伝承館
http://www.satsuma-denshokan.com/den/index.php?id=1
2010年12月23日
素敵な雑貨屋さん~ベイサイド迎賓館~

本日、11時から与次郎のベイサイド迎賓館でステキなイベント
『素敵な雑貨屋さん』が開催されます♪
委託でお世話になってる『*favorite*』さんをはじめ、
沢山の素敵なショップさんが並びます。
場所も普段はなかなか見れない『ベイサイド迎賓館』!
私も行きたかったのですが・・・所用で行けず(ToT)
終了時間も17時とゆっくりなので、時間がある方は是非行ってみて♪
私の分まで楽しんできてください(笑)
2010年12月17日
当選~♪
当たらないだろうな~と思ってダメもとで応募した
チェストの「クリスマスジャズコンサート プレゼント」
・・・なんと!!当選しました!(^^)!
明日、「薩摩伝承館」であります♪
伝承館と言えば・・・つい先日、古澤巌さんのバイオリンコンサートに行ったばかり!!
なんだかんだで、ライブレポ書けなかったけど
すっごく素敵なコンサートでした~♪
その時にジャズコンサートがあることを知って行きたいな~と
思っていたのでチョーラッキー!!
明日は一足早いクリスマスを楽しんできます♪
チェストの「クリスマスジャズコンサート プレゼント」
・・・なんと!!当選しました!(^^)!
明日、「薩摩伝承館」であります♪
伝承館と言えば・・・つい先日、古澤巌さんのバイオリンコンサートに行ったばかり!!
なんだかんだで、ライブレポ書けなかったけど
すっごく素敵なコンサートでした~♪
その時にジャズコンサートがあることを知って行きたいな~と
思っていたのでチョーラッキー!!
明日は一足早いクリスマスを楽しんできます♪
2010年12月07日
2010年12月03日
イベント三昧♪
なかなか更新しないな~と半ばお怒りモードのブロ友の皆様(笑)
お待たせいたしました~(待ってない?)
やっと更新しました~!!
コレで、『いつ開いてもオーズが仁王立ち!!』状態から開放されますよ~(笑)
(正確にはオーズでなく怪人ですが・・・)
で、なかなか更新出来なかったわけは・・・
イベントが3つ立て続けにあるのです
これぞまさにイベント三昧!!
で、今日、大きなイベントがひとつ終わりました♪
イオンでの出店だったので、かなり緊張しましたが、
たくさんのお客様に来て頂き感謝感激!!
疲れたけど、とっても楽しかったです♪
で、ほっとしたのもつかの間、今度は12月5日に主催イベント。
しかも、11月20日から始まってるイベントは12月19日まで・・・と
休む暇なしでございます(-_-;)
作品も作らなきゃ!!だけど、いろんな段取りもしなきゃ!!で、
なかなか作品も作り出せません。
そんな中、作ったのがコレ♪

自分ではかなりお気に入り♪
誰か気に入ってくれるかな~(#^.^#)
詳しいイベント内容はこちらまで ^m^ → ☆
お待たせいたしました~(待ってない?)
やっと更新しました~!!
コレで、『いつ開いてもオーズが仁王立ち!!』状態から開放されますよ~(笑)
(正確にはオーズでなく怪人ですが・・・)
で、なかなか更新出来なかったわけは・・・
イベントが3つ立て続けにあるのです

これぞまさにイベント三昧!!
で、今日、大きなイベントがひとつ終わりました♪
イオンでの出店だったので、かなり緊張しましたが、
たくさんのお客様に来て頂き感謝感激!!
疲れたけど、とっても楽しかったです♪
で、ほっとしたのもつかの間、今度は12月5日に主催イベント。
しかも、11月20日から始まってるイベントは12月19日まで・・・と
休む暇なしでございます(-_-;)
作品も作らなきゃ!!だけど、いろんな段取りもしなきゃ!!で、
なかなか作品も作り出せません。
そんな中、作ったのがコレ♪

自分ではかなりお気に入り♪
誰か気に入ってくれるかな~(#^.^#)
詳しいイベント内容はこちらまで ^m^ → ☆
2010年11月07日
2010年11月07日
2010年10月26日
dormitory428 その3
さてさて、その3まできちゃいましたね(^_^.)
どのショップさんも素敵で書きたいこといっぱいなんです(笑)
つぎはいつもお世話になってます『natyucotton』さんへ・・・


自宅ショップも素敵だったけど、もっとかわいくオシャレになってました


そして・・・私のお目当てはコレ!!

『AVRIL』の毛糸ちゃん♪
もうかわいすぎます♪♪♪
我を忘れて、あれもカワイイこれもいいな~っとあれこれ見ては幸せな気分に・・・。
カワイイ『シュシュキット』があったので早速購入!!
うちに帰って早速作りました(^^)

キットだけでは飽きたらず、勢いで3個も!!
このシュシュ、マイブームになりそうです(^^♪
・・・・ほかのお店も回りたかったのですが、閉まっているお店があったのと
時間が足りなかったのとで全部は回りきれませんでした(;_;)
次回は、全部制覇したいな~♪
********************************
お知らせですが、11月30日(土)頴娃町でイベント『コッソイ祭り』が開催されます♪
私も、委託でお世話になってます『favorite』さんでショップinショップを
させて頂くことになりました!
お暇でしたら是非遊びに来て下さいね♪
詳しくはこちらで・・・。
どのショップさんも素敵で書きたいこといっぱいなんです(笑)
つぎはいつもお世話になってます『natyucotton』さんへ・・・



自宅ショップも素敵だったけど、もっとかわいくオシャレになってました



そして・・・私のお目当てはコレ!!

『AVRIL』の毛糸ちゃん♪
もうかわいすぎます♪♪♪
我を忘れて、あれもカワイイこれもいいな~っとあれこれ見ては幸せな気分に・・・。
カワイイ『シュシュキット』があったので早速購入!!
うちに帰って早速作りました(^^)

キットだけでは飽きたらず、勢いで3個も!!
このシュシュ、マイブームになりそうです(^^♪
・・・・ほかのお店も回りたかったのですが、閉まっているお店があったのと
時間が足りなかったのとで全部は回りきれませんでした(;_;)
次回は、全部制覇したいな~♪
********************************
お知らせですが、11月30日(土)頴娃町でイベント『コッソイ祭り』が開催されます♪
私も、委託でお世話になってます『favorite』さんでショップinショップを
させて頂くことになりました!
お暇でしたら是非遊びに来て下さいね♪
詳しくはこちらで・・・。
2010年10月26日
dormitory428 その2
さてさて、お次ぎは『Tukinoterasu+』サンへ・・・。
実はこの日、吉野のギャラリー「月のテラス」サンにも行ってきました(^_^.)
いつも月一のギャラリーOPENを楽しみにしていたので、
今度からdormitory428でも楽しめるとあって嬉しい限りです



こちらでは、陶器やアクセサリーの他に、布物もあっていろいろ楽しめます♪
かわいい物が沢山あって、迷いますぅ~!
ほっと暖か~い気持ちになれる空間です
またおでかけが楽しみになりました(^^)
そして、次のお店へ・・・。
P.S
店主サンに「ブログみますね~」っと言って頂いたのに
アップが遅れてスミマセン(;_;)
実はこの日、吉野のギャラリー「月のテラス」サンにも行ってきました(^_^.)
いつも月一のギャラリーOPENを楽しみにしていたので、
今度からdormitory428でも楽しめるとあって嬉しい限りです




こちらでは、陶器やアクセサリーの他に、布物もあっていろいろ楽しめます♪
かわいい物が沢山あって、迷いますぅ~!
ほっと暖か~い気持ちになれる空間です

またおでかけが楽しみになりました(^^)
そして、次のお店へ・・・。
P.S
店主サンに「ブログみますね~」っと言って頂いたのに
アップが遅れてスミマセン(;_;)